【DFFOO】ファングの性能について色々と

【DFFOO】ファングの性能について色々と

今回の記事で紹介するのは2018年5月11日にDFFOOに参戦したファング
FFXIIIの主要キャラ6人がこれで全員揃った事になりますね。
そんな訳でDFFOOのファングについて性能や運用方法などをまとめてみました。

基本的な性能や特徴

武器種別は。覚醒クリスタルの色は黄色です。
イベント参戦キャラなので、Lv50のイベント戦をクリアすれば
初回クリア報酬で☆5武器のブレードランス【XIII】を1つ入手可能。
また、Lv30・Lv40のイベント戦クリアではそれぞれ初回クリア報酬として
ファングの☆5専用防具、耐氷のピアス【XIII】も入手できます。
イベント期間中にこれらの装備を入手できなかった場合でも、
断章で常設された際に難度NORMALの同難度クエストをクリアすれば
初回クリア時に追加の報酬で貰えるので大丈夫。

DFFOOのファングは原作と同様、攻撃が得意なアタッカー寄りのキャラクターで、
アビリティを使用する事で「アタッカーF」「ジャマーF」の固有バフを得られます。
ジャマーはいわゆるデバフを得意とするオプティマで、
DFFOOでは条件が揃えば弱体効果が付与されている敵へのダメージが増えるなど
シーモアに似た戦わせ方もできるのが特徴ですね。
また、条件を満たせば確定で敵を吹き飛ばせるアビリティも使用可能となっているため
追撃を連発して戦いたい場面でも活躍できそうです。

 

アビリティについて

ファングが使用できるアビリティは最初から使用可能なヘビーストライクと、
クリスタル覚醒20で習得できるエアリアルレイヴの2つ。
どちらも原作ではファングの召喚獣、バハムートが使っている技でした。
EXアビリティにはハイウインドが来るんですかね……?
以下、各アビリティについての解説です。

 

ヘビーストライク

ヘビーストライク

単体への近距離物理BRV攻撃。Hitした対象の3Actの間
「最大BRV小ダウン」「防御力小ダウン」「素早さ小ダウン」の弱体効果を付与し、
ファング自身にも3Actの間、最大BRVアップの効果がある「ジャマーF」のバフが入ります。
弱体効果が付与されている敵に対して使用した場合は威力アップ。
初期段階では5回まで使用可能ですが、
覚醒35で習得できるヘビーストライクチャージをセットすれば6回まで使用できるようになります。
ちなみに、「ジャマーF」のバフは後述のもう1つのアビリティを使うと解除され
別の強化効果が入るようになるので注意しましょう。

 

ファングの☆5相性武器、ブレードランス【XIII】を装備するか
武器のパッシブ「ワイルドランス」(要CP20)をセットしていると、
ヘビーストライクの威力が上がり、敵に付与される弱体効果3つの効果量が増えて
期間も6Actに延長されます。
ファングに付与されるジャマーFの最大BRVアップ効果も上昇し、6Actに延長。
元々が3Actなので、この延長効果は大きく感じますね。

クリスタル覚醒55で習得可能なヘビーストライクエクステンドをセットすると、
ヘビーストライクの威力が小アップし、「ジャマーF」の最大BRVアップ効果も増加します。
敵に付与する弱体効果に関しては影響しません。
また、ヘビーストライクが敵にHitした後に自身のBRVが最大BRVの80%以上に達していると
ターゲットに追加でHP攻撃が発動するようになります。
加えて「ジャマーF」付与中は通常BRV攻撃がBRV+攻撃(ジャマー)に変化し、
こちらは通常BRV攻撃よりも行動負荷が低く威力が高めに。
対象に弱体効果が付与されている場合は威力が更に中アップします。
LRFFXIIIの弱体追撃みたいな効果ですね。
デバフが入らない・入りづらい敵にはちょっと使いづらいところもありますが、
ファングの攻撃力をバフで上げつつ繰り出せばどんどんBRVを削れるようになります。

 

エアリアルレイヴ

エアリアルレイヴ

2Hitの近距離物理BRV+HP攻撃。使用後自身に3Act「アタッカーF」の固有バフが付与され、
既に「ジャマーF」が付与されていた場合はそれが解除されます。
アタッカーFの効果は最大BRV&攻撃力アップ。
エアリアルレイヴで敵をBREAKした場合か、BREAK中の敵に使用すると
確定で敵を吹き飛ばす効果もあります。
初期の使用回数は5回ですが、こちらもエアリアルレイヴチャージのパッシブをセットする事で
最大6回まで使えるように。

 

ファングの☆5専用武器、グレイブランス【XIII】を装備するか、
武器のパッシブ「天を裂く竜爪」(要CP20)をセットしている場合、
エアリアルレイヴの威力がアップします。
敵をBREAKしたり、BREAK中の敵に使った場合は更に威力アップ。
また、自身に10Actの間「物理攻撃力小アップ」のバフが付与されるようにもなり、
「アタッカーF」による最大BRVと攻撃力アップの効果量も上昇して
期間が6Actに延長されます。
アタッカーFと物理攻撃力アップはそれぞれ重複しますし、
他のキャラによるバフで「攻撃力アップ」のバフも上乗せできれば
結構な火力で戦えるようになりそうですね……!

クリスタル覚醒60で習得できるエアリアルレイヴエクステンド(要CP15)をセットすると、
2HitのBRV攻撃が敵全体に当たるようになり、敵が単体の場合は威力が増加します。
「アタッカーF」による最大BRVと攻撃力アップの効果も小アップするおまけ付き。
また、「アタッカーF」付与中は通常BRV攻撃がBRV攻撃+(アタッカー)に変化し、
攻撃対象が全体化されるため、複数の敵と戦う際にBRVを稼ぎやすくなります。
こちらも対象が単体の際は威力アップ。
ただし、行動負荷は通常BRV攻撃と同じようです。

 

ファングの戦わせ方

ファングイベント

弱体特効や確定の吹き飛ばし技を多く使えるなど長所の多いアタッカー……なのですが、
実はDFFOOのファング、素の攻撃力はそれほど高くありません……。
エアリアルレイヴを使用してアタッカーF付与&専用パッシブで攻撃力アップが付与されて
ようやく物理アタッカーとしてバシバシ攻めていけるようになるくらいです。
ヘビーストライクも確定で3種の弱体効果をまとめて付与できる点は便利なものの、
BRV攻撃1Hitだけなのでどう頑張っても9999しかダメージを与えられない、
すなわちBRVを稼げないのがちょっと残念なところ。
BRV攻撃+(ジャマー)で繰り返し攻撃すれば総合的にかなりのBRVを削れますが、
その場合Act数もかさみ、ハイスコアを狙えなくなるというデメリットもあります。

ファングの特性を活かすならひたすら追撃で敵を攻めていきたい場面で
同じく吹き飛ばしが得意なレイルなどと一緒に組ませるのが良いかもしれません。
召喚獣にパンデモニウムをセットしておけば追撃時のダメージも増えるため
多少火力が低いとしてもしっかりHPは削っていけるはずです。
……ファング参戦イベントのボスは風耐性持ちなのでこの戦い方は通じませんけれども。
普段以上に追撃が攻略の上で重要になる!というようなボス戦でも登場すれば
きっと大活躍できる……と信じたいです。