【大神】トリガーハッピーが配信する大神 絶景版 #19

【大神】トリガーハッピーが配信する大神 絶景版 #19

【大神】トリガーハッピーが配信する大神 絶景版 #19

配信終了しました。上のリンクからアーカイブ動画を視聴できます。
今回の配信時間は2時間強。こんなに長引いてしまうとは思いませんでした(反省)
なお、アーカイブ動画を再生する際に広告が流れる事がありますのでご了承ください。

配信でプレイした内容など

袋狢

今回の内容は3箇所の連続羅城門制覇と、クサナギ伍との戦闘がメイン。
ストーリー的には残すところ方舟ヤマトへ乗り込むのみとなっていましたが、
その前により難度の高い戦闘イベントを消化する事にしました。

 

両島原と両島原北、そしてカムイには「穴掘り大名」を習得していないと入れない穴があり、
そこに入ると袋狢という女郎蜘蛛に似たボス級の妖怪との戦闘になります。
倒し方は女郎蜘蛛と同じであり、撃破できれば太陽のかけらをゲット。
イベントはそこで終わり……に見えるのですが、
袋狢を倒してから再度同じ穴に飛び込むと、羅城門が出現しています。

この羅城門に出現する敵は体力が通常の5倍、攻撃力が3倍に増しており、
序盤に出現する妖怪ならともかく、中盤以降の妖怪に至っては
最強武器を黄金砥粉で強化した上でも削りきるのに相当な時間を要するレベル。
戦闘に勝ち、羅城門を抜け出すとまた新たな羅城門が現れ、
今度は別の妖怪の群れと戦う……という連戦イベントとなっています。
これが通称「百鬼夜行」と呼ばれるイベント。
羅城門を10回連続で勝ち抜くとはぐれ珠の入った宝箱が出現するので、
はぐれ珠コンプを目指す上では避けて通れない難所です……。
なお、途中で地上に戻ると勝ち抜き状況はリセットされてしまい、
また1つめの羅城門から挑まなければならないため、事前準備はしっかり済ませましょう。

配信では両島原・両島原北・カムイの順に百鬼夜行に挑みました。
難易度もこの順に難しくなっていきます。
両島原の百鬼夜行は天邪鬼など序盤の弱い妖怪が多いので楽でしたが、
両島原北では赤鬼・青鬼の群れに、
カムイでは埴輪の群れや化け九十九尾・ウシワカに苦しめられたりと
物凄く苦戦してしまいました……。
アマテラスの体力の数もかなり増えてはいたのですが、
それでも3回ほど体力を削りきられて異袋を使う羽目にまでなっています。
楽に勝ちたいなら破魔札を使いまくったり、鋼のコブシで攻撃力を上げるなどして
早めに妖怪の数を減らしていくのが良いでしょうね。

 

クサナギ伍

3つの百鬼夜行を終えた時点でいつもの尺(90分)を超過していましたが、
続いてクサナギ村の風神宮へと向かい、クサナギ伍との戦闘に挑みました。
クサナギ伍とは村に集まった八犬士のうちの5匹であり、
戦闘では1戦目に礼狗・智狗・孝狗・信狗の4匹、
2戦目に忠狗(ハヤブサ)・仁狗(梅太郎)・義狗(竹ノ介)の3匹、
3戦目に悌狗との1対1の勝負になります。伍とはいったい。

百鬼夜行と比べると犬たちの体力はそれほど高くはありませんが、
攻撃系の筆技はほぼ効かない上に敵が物凄く素早い為、強敵には変わりありません。
ダメージは通りませんが、隠し筆技の竜巻を使えば敵の突進を止めつつ怯ませられるので
それを利用して一気に攻めるのが個人的にオススメです。
3戦目の悌狗は竜巻よりも霧隠で動きを遅くしてから叩いていく方が楽かも……?

ここでも八犬士との連戦に勝ち抜くことができればはぐれ珠を貰えるため、
やはりコンプリートの為にはクリアは必須。
百鬼夜行と違い、このイベントは一度クリアすると次の周回まで再挑戦できないので
何度も八犬士と戦いたい人は別データを作っておくと良いかもしれません。

 

次回予告

次回の大神配信は2月5日(月)の22:30から開始予定です。
次がいよいよ最終回。
ラヨチ湖の方舟ヤマトに乗り込んで最後の闘いに臨む……という流れですが、
その前に少しだけ用事を片付けておこうかと思います。
全部合わせても90分になるかどうかは分かりませんが、最後まで宜しくお願い致します。

 

それではまた。