【FFL】トリガーハッピーが配信するFINAL FANTASY LEGENDS #19
- 2019.04.26
- 生配信
- FFL, ファイナルファンタジー
【FFL】トリガーハッピーが配信するFINAL FANTASY LEGENDS #19
配信終了しました。上のリンクからアーカイブ動画を視聴できます。
今回の配信時間は90分強。ダークマターを8つ入手し、ちょっと寄り道もしてみました。
配信でプレイした内容など
ダークマター2~5個目
今回の配信は8個存在するダークマターのうち、残る7つを回収するところから始めました。
まずは比較的楽に入手できる分を手に入れようと思い、
産業都市ファブリカでダークマターを拾った人に10万ギル払って1つ、
ガーデンガーデンのスラム街で帝国兵の集団を倒して1つ、
ハガクレの里の奥にいた次元の囚人を倒して1つ、
ブルトガング城下町に落ちている物を拾って1つの合計4つを入手しました。
この辺りは特にイベントらしいイベントも無く、主に敵を倒すだけでしたね。
ちなみに、第4章の人々がいなくなった町や村などでは
以前訪れた時にはなかった宝箱が置かれている事があり、
中には貴重なアイテムや強力な装備品が入っています。
ハガクレの里では村雨(刀)、ブルトガング城下町ではセイブザクイーン(聖剣)をゲット。
後々訪れるラストダンジョンの攻略でも役に立ってくれるでしょう。
ダークマター6~8個目
残る3つのダークマターは、ヴァータが言っていた通りかつて倒した四将軍の3人が守っています。
ファルガバード城ではバウガウヴェン、アルフヘイムではアシュマダイ、
ルサルカではスティクスが獣化した姿で再登場。
いずれも段違いの強さになっており、連続で攻撃を仕掛けてくるので
マヒなどの状態異常で足止めを喰らわないように対策しておきましょう。
シュシュを装備しておけばいくつかの状態異常をまとめて防げるのでオススメです。
ダークマター回収後
【あらすじ】
ルゲイエ博士の飛空艇で世界を回り、8個のダークマターを手に入れたソール達。
するとダークマターが輝き始め、1つのクリスタルへと姿を変えた。
最後のクリスタルを手にしたその時、飛空艇にいたルゲイエ博士の通信で
アヴァロン帝国城を守っていたバリアが消失したことが判明する。
こちらが最後のクリスタルを持って訪れるのを待っているのだろうと推測するが、
それでもソールは帝国へと攻め込む意志を見せ、
一行は帝国城へと乗り込む決心をするのだった。
最後のクリスタルを手にしても新しいジョブは手に入らず、
JPが入ったりする訳でもありません。ただ帝国城に入れるようになるだけです……。
このまま城に入って内部を探索する事もできたのですが、
配信ではストーリーはそれ以上進めずに飛空艇で各地を巡り、
強力な装備品などの回収をしておきました。
ハルモニアのウサ耳バンドやディストのホーリーランスはなかなか便利。
ついでに、ベルデの村とガーデンガーデン、ドワーフの集落アウレの酒場で
踊り子がいる時に発生するイベントも消化しておきました。
その後、ハガクレの里にいた踊りの師範に話しかけることで
全員を分身させる一族の奥義・扇の舞が使えるようになります。
奥義だけに扇……
配信の最後に、アヴァロン帝国の西の孤島にあるモーグリの洞窟に寄ってみました。
ここでは強力な装備品を買えるようになっているほか、
珍しい牙やしっぽを装備品と交換してくれるこびと族がいるため
クリア前のやり込みの上では重要拠点となります。
そして重要なのが、モグコインを欲しがっているモーグリ。
4章に入ってから各地でモグコインというアイテムを入手できるのですが、
それをここにいるモーグリに渡す事で、1枚当たり3JPを得る事ができます。
逆に言えば、以降はモグコインを集めておかないとジョブの育成を進められません……。
ラストダンジョン内でもモグコインが入っている宝箱があり、
それらを全て回収してJPに変換しても、全ジョブマスターに必要なJPには満たないため
覚えさせたいアビリティ(Fアビリティ含め)をよく考えて慎重に振り分ける必要があります。
一応、モグコインを稼ぐ手段もあるにはあるのですが、それはクリア後になってから。
しかも結構厳しいので、全ジョブマスターはホントに大変です。
配信ではそこまでお見せできないかも……。
次回予告
次回のFFレジェンズ配信は4月26日(金)の22:30より開始予定です。
次の内容はアヴァロン帝国城内部の攻略がメイン。
結構長いダンジョンであり、宝箱も全て回収しようとすると
90分まるまる使ってようやく足りるかな、といったボリュームなので
ザコ敵との戦闘もかなり多くなってきそうですね……。
もし時間が余ったら、今回の配信では立ち寄れなかった場所に行って
未回収のアイテムや装備品をゲットしていこうかと考えています。
それではまた。
-
前の記事
【FFL】トリガーハッピーが配信するFINAL FANTASY LEGENDS #18 2019.04.25
-
次の記事
【FFL】トリガーハッピーが配信するFINAL FANTASY LEGENDS #20 2019.04.27