【FFRK】星ドラコラボイベントを攻略した
- 2018.12.21
- 日記
- FFRK, ファイナルファンタジー
12月21日(金)より、以前から告知されていた
スクエニのゲームアプリ『星のドラゴンクエスト』とのコラボイベントが
FFRKで開催されました。
今回の記事はコラボイベントを攻略していった時の様子などをまとめたものです。
イベントについて
今回攻略したのは『星ドラ』とのコラボイベント「異次元の扉 ~勇者たちの旅路~」。
先方のキャラであるモガマルとスラッピが歴史省の異次元の扉から迷い込み
元の世界に戻れなくなってしまったので
デシ達がドラゴンクエスト(以下DQ)の記憶を追憶して再び道を開き
モガマルたちを元の世界に戻す……という設定でイベントが進んでいきます。
イベントの中でDQキャラが仲間になったりはしませんが、
バナーにも載っているデシとウララのドレスレコードである
「異界の勇者の衣装」と「異界の賢者の衣装」が手に入るため
DQファンの方はぜひ手に入れておきましょう!
ちなみにイベントでの戦闘は通常とは異なり、
メンバー全員が行動を選択した後でメンバーや敵の行動が始まるという
DQシリーズの戦闘形式に似た形で進行します。
メンバーの行動順は、行動を選択した順に決まっていくので
SKIPを活用しつつバフ役を最初に、続いて攻撃役に行動させるなど
状況に応じてキャラの行動順を決めていくのが攻略のポイント。
なお、戦闘中に付与したバフ・デバフにおいては
通常の戦闘時のように時間経過でなく一定のターン経過で効果が切れるため
入れ直すタイミングにも気を付けなければなりません。
リミットチェインを発動した際のゲージの減り方などを見ると把握しやすいはずです。
高難度のイベント戦を攻略する上で覚えておくべき事は
「行動の待機時間や素早さの要素が考慮されない」という点。
フルチャージなど通常は待機時間が長いアビリティや必殺技も
ターン開始時に最初に選択したキャラが使えば
実質待機無しで発動できるようになっています。
逆に言えば、味方全員の待機短縮や待機無しにする効果のバフ、
ヘイスガなどはイベント戦では全く役に立ちません。
開幕待機無し&ヘイストの効果があるレジェンドマテリアも無意味になるので
他の有効なマテリアに付け替えて戦闘に出すのがオススメです。
イベントボス戦攻略
今回のイベントはDQⅠ・Ⅱ・Ⅲに登場した敵と戦えるようになっており、
大ボスとして各作品のラスボスである竜王、シドー、ゾーマも登場します。
凶ダンジョンなどは無く、ラストに各ボスが滅++の難度で登場するため
制覇するのは普段のイベントよりもキツいかもしれません……。
【滅++】竜王は炎・氷・雷・聖・闇属性を軽減します。
攻めるならそれ以外の属性中心で。
竜王は2回連続で行動し、運が悪いと強烈な全体攻撃を連続で浴びる事も……。
主に使用する攻撃は炎属性と闇属性のもので、
【凶】しゃくねつなどの炎属性攻撃は魔法防御を無視する攻撃となっているため
アクセサリや魔石効果で炎対策をしておくと被ダメージを抑えられます。
はげしいおたけびで行動キャンセルを付与してくる事もあるので
メンバーのHPが不安な場合は最初にヒーラーを行動させるようにしましょう。
もちろんペナルティブレイク等で付与される確率を下げておくのも手です。
【滅++】シドーは風属性微弱ですが、炎・氷・地・闇属性は軽減。
こちらも2回連続で行動するボスで、
ジゴデインなどの雷属性攻撃、しゃくねつなどの炎属性攻撃を使うので
どちらか片方だけでも軽減できるようにしておきましょう。
また、邪神のいざないという技で睡眠状態にしてくる事もあるため
状態異常バリアを張るなどの対策もできるとより安定します。
戦闘が始まって2~3ターン経過した時と、
シドーの残り体力が半分を切った辺りのタイミングでベホマを使用し
HPを99999も回復する点にも注意。
2回目のベホマの後は邪神の咆哮で全体デスペルも仕掛けてくるため
プロテガやシェルガを早めにかけ直すようにしましょう。
ヘイスガは前述の通り必要ありません。
【滅++】ゾーマは雷属性が微弱ですが、氷は軽減、闇は無効となっています。
戦闘開始直後は闇の衣をまとった状態で全ての属性を軽減or無効化しますが、
この戦闘でフレンド召喚の代わりに使える「光の玉」を発動すれば
闇の衣を解除できます。原作再現がここで見られるとは……。
ゾーマは他のボスと違って1ターンに1回行動ではあるものの、
フレンド召喚が光の玉で固定となっているので
自前の神壁などが無いと被ダメージがかなり大きくなってしまいます。
まずは防御を固め、それから雷属性の攻撃中心でダメージを与えていきましょう。
途中でいてつくはどうを使われるとプロテガなどの補助効果が剥がされるので
その際はすぐにかけ直して被ダメを抑えておけばOKです。
アクセサリはマヒャドなどの対策として氷軽減を優先しておきましょう。
イベント戦とは別にマルチプレイにもDQシリーズの敵キャラが登場し、
中級&上級のボスには竜王、
獄+の敵としてメタルスライムの群れが待ち構えています。
25日にはマルチ凶+と滅+のボスとしてゾーマも登場予定。
マルチプレイでの戦闘はイベント時のターン形式ではなく、
いつものFFRKと同じアクティヴタイムバトルとなっているため
ヘイスガや待機短縮のバフもしっかり役立ってくれます。
メタルスライムは原作同様特殊な敵キャラであり、
・物理攻撃でしかダメージを与える事ができないが、回避率が高い
・物理攻撃Hit時は1ダメージ、クリティカルで2ダメージのみ与えられる
・一定ターンが経過すると逃走する
という特徴があります。
敵の攻撃を回復や防御で耐え続け、全部逃げるのを待っても勝利となりますが
スペシャルスコア条件が「にげるを5回(以上)使われない」となっているため
マスタークリアを目指すなら8体中4体以上は倒さなければなりません。
マスタークリア報酬がグロウエッグ(極大)50個なので
上級プレイヤーは必要無いと感じる人も多そうですけれども……。
効率良くメタルスライムを倒すのであれば、
・必中攻撃(エンドアスピルや剣閃、物理攻撃の必殺技など)
・クリティカル率アップのバフ
・アビリティの連続発動や追撃が可能なキャラ
これらをできる限り揃えて挑むのがおすすめ。
とにかく「クリティカル攻撃をできるだけ多く当てる」のが重要です。
なお、どれだけ攻撃力が高いキャラに殴らせても
前列・後列を問わずに与えられるダメージは1~2で固定なので
敵からの被ダメージを抑える為に全員後列にしておきましょう。
前列に出していると痛恨の一撃で殺られます。こいつら本当にメタルスライムか。
メラに関しても威力はメラゾーマ並みです。大魔王バーンかな?
装備召喚
イベント装備召喚ではDQシリーズの装備品が登場し、
デシやウララ、Dr.モグなどFFRKオリジナルキャラの必殺技も付いています。
コラボ装備なので入手するなら今が大チャンス。
一応、ノーマル装備召喚でもこれらの装備は引けるようになっているので
イベント終了後も運が良ければ手に入る可能性はありますが……。
勿論自分もコラボ装備を手に入れておこうとミスリル50個を投入しましたが
入手できた新装備は古代の剣1本のみ。コラボ関係無ぇ!!
古代の剣【Job】はビッグスの超絶必殺技、オレ様流・聖岩覇斬付きの剣。
10連続地&聖&無属性単体物理攻撃を繰り出し、
一定時間、自身の物理攻撃によるダメージがアップする効果があります。
ダメージアップ効果はこの超絶必殺技を使用する度に増していくので
できるだけ短い間隔で発動できるように使っていきたいところ。
また、発動後一定時間は地or聖属性アビリティ使用時に
限界突破可能な地&聖&無属性単体物理攻撃のオレ様エルボーが追加で発動します。
グランドチャージなどでヘヴィチャージ状態を重ねつつ追撃し
必殺技や強烈な物理ヘヴィを繰り出せば凄まじい火力を発揮できるため
☆5雷魔石ダンジョンでの狂式解除もかなり楽になるはず。
レジェンドマテリアで地纏いもできる状態にしておけば鬼に金棒です。
武器そのものに地属性強化(小)も付いているので使いまわしやすい点も◎。
ちなみにイベント開催前に登場した風属性のラッキー装備召喚も回してみたのですが、
そちらではロンギヌス【Ⅴ】、マインゴーシュ【Job】、風斬りの弓【Ⅴ】を
新規にゲットする事ができました……!
元々手元には風属性アタッカーの装備がそこそこ揃ってはいたのですが、
それらを更に活かせる装備をお迎えできています。ありがてぇ。
ロンギヌス【Ⅴ】はファリスのレジェンドマテリア付きの槍。
シーフアビリティ使用時に低確率でもう1回放つ効果があり、
ストームレイドを連続で発動して大ダメージ&HP大回復を狙えるなど
ファリスを運用する上ではかなり役立つマテリアと言えます。
ファリスは必殺技で炎弱体や風弱体を付与できるため
そこから対応した属性のシーフアビリティ連撃で削る事ができれば
準アタッカー並みにダメージを出していけるでしょう……!
マインゴーシュ【Job】はウェッジの超絶必殺技、トリックスター付きの短剣。
自身のステータスで種別が変わる10連続の風&雷&無属性遠距離単体物理or魔法攻撃
+一定時間風纏い + 自身ステータスに応じて攻撃力or魔力中アップと防御力小アップ
……という使い勝手の良い攻撃技です。
更に発動後一定時間、風属性アビリティ使用時に
単体5連続の風&無属性攻撃による追撃・エアロスターが発動する効果も。
こちらもステータスに応じて遠距離物理攻撃か魔法攻撃に変化します。
レコードダンジョンでは物理アタッカーとしての印象が強いウェッジですが、
実際はフルダイブした上で魔法アタッカーとして運用しても強く、
物理・魔法どちらに組み込みやすいという魅力があるため
アタッカーが薄い方に編入させて戦わせるのが良さそうです。
風斬りの弓【Ⅴ】はファリスのリミットチェイン、永遠の絆付きの弓。
最大チェイン数150の風属性リミットチェインを発動し、
味方全体の風属性攻撃による与ダメージと攻撃力を一定時間大アップさせる技です。
ザックスの旧チェインはクリティカル時のダメージアップと攻撃力大アップの効果があり
クラウド超絶(凶斬り・覇)との相性が抜群でしたが
ファリスチェインはそれよりもHit数を稼ぎやすいジタンやバッツ向き。
ファリス自身もダッシュバイトやストームレイドでチェインを稼げる上、
いかりでゲージ溜めを素早く行えるので他の必殺技を挟む事も可能です。
これさえあれば風パーティの活躍できる場面もかなり増えてくる事でしょう!
という訳で、早々に星ドラコラボイベントを攻略し終えましたが
後日マルチ滅+ボスも登場しますし、
年明けの収穫祭イベントにもDQのモンスターが登場するので
まだまだゲーム内でのコラボは続いていきます。
コラボ装備召喚も1月7日まで回せるようになっている事ですし、
もしかしたら年明けのガチャ配信で再度11連を回すかも……?
それではまた。
-
前の記事
【DFFOO】イダの性能について色々と 2018.12.20
-
次の記事
【DFFOO】アルフィノ登場イベントを攻略した 2018.12.22