近況報告(2022年8月前半)

スプラトゥーン-フェス 日記

ここからが夏本番なんやな……

字幕プレイ動画の投稿に関して

スプラトゥーン

スプラトゥーン動画サムネ

7月5日からスタートしたスプラトゥーンの字幕プレイ動画
ペースが崩れる事なく週3本ずつ公開していく事ができ、
無事30日に最終回のpart12まで公開できました。
1ヶ月以内にキッチリ収まった形になって安心してます。

スプラトゥーン、やっぱり人気タイトルだからか
普段以上にコメントでの反応を貰えて盛り上がっていましたね。
ニコニコ動画でアナリティクスを見てみると、
自分の他の動画と比べて比較的若い世代や女性の視聴者さんが多かったので
スプラ動画がきっかけで私の動画を知ったという方も結構いたかもしれません。

動画を観てスプラトゥーンシリーズを買ったというコメントもあり、
投稿した自分としても嬉しくなりました。
スプラトゥーン2の動画を作って欲しいという要望もありましたし、
9月には新作のスプラトゥーン3も発売されるので
今のうちから準備を進めておいた方が良いかもしれません。
スプラ2の動画は、早くても来年に入ってからになりそうですけども……。

全12回と、今までのシリーズと比べると短いシリーズでしたが
毎回多くのコメントや広告などで応援してもらえて、とても励みになりました。
本当にありがとうございました!

 

次回シリーズ

8月1日からは、新シリーズとしてFINAL FANTASY XIIIの字幕プレイ動画を公開していきます。
題して「FF紀行・FINAL FANTASY XIII編」
いつもの「トリガーハッピーが贈る~」ではありませんが、
本作に関してはキャラの濃いトリガーハッピー担当がいるのでご安心(?)ください。

FFシリーズに関しては去年の時点からニコニコ動画でもやっていきたいと考えていて、
本当は今回、別のFFシリーズの動画を作っていく予定でした。
しかし録画機材の不調が最近になって顕著になり、
HDMI出力のゲームの録画が困難(カクつきや音ズレ・ノイズが頻発)になったため
旧いハードでのプレイ動画を録るしかなくなり、その結果PS3のFFXIIIを選んでいます。
本来やる予定だったタイトルよりは完結までのpart数は少なくなりそうですが、
それでも80partくらいにはなるんじゃないかな……と予想してます。

が、それだけボリュームのあるゲームのプレイ動画を週3ペースで公開していると
完結するのは半年以上先になってしまいかねません。
なので、このシリーズは週5~6本のペースで公開していきます。
基本的に平日の20時にYouTubeとニコニコ動画で同時公開し、
土日のUPはお休みする、といった感じですね。
これなら年内には完結できるはず……。

今後のニコニコ動画でのFFシリーズ動画展開なども色々考えてはいますが、
その話はまた次回以降のブログ記事で触れていこうと思います。
以前FRESHで私のFFXIII実況を見ていたという方も、そうでない方も
まずは新シリーズの動画をお楽しみ下さい。

 

最後に

今のうちにお伝えしておきますが、
ニコニコ動画でFFシリーズ一辺倒になる訳ではありませんので!
過去に実況活動で頑張っていた事を無駄にはしたくないと思い
今回から新たに挑戦を始めていく訳ですが、
もちろんこれまで通り、トリガーハッピー要素多めのゲーム動画も作ります。
FFシリーズ以外でもプレイ動画を作ってみたいタイトルは沢山ありますし、
過去動画のセルフリメイクもまだまだ終わっていませんからね。
当分休める暇もなくなりそうですが、楽しくもあるので
気長にお付き合いいただければ幸いです。

 

それではまた。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました