【FFRK】DFFイベント+αを攻略した

【FFRK】DFFイベント+αを攻略した

こちらの記事では、11月16日よりFFRKで開催されている
ディシディアFFのイベントを攻略した時の様子をまとめたものです。
本来なら攻略の様子はFRESH LIVEでの生配信で流す予定でしたが
体調不良で現在は配信休止中としている為、
記事のみでの紹介とさせていただきます。ご了承ください……。

イベントについて

FFRK DFFイベント

今回攻略したのはDFFのイベント「更なる闘争への予兆」
アーケードのディシディアが稼働開始から3周年を迎えた記念のようで、
イベントボスとしてユウナやカムラナートなども初登場しています。
記念ログインボーナスも実施中で、ミスリルやフラグメントが貰えるので
期間中にログインだけでもしておきましょう。
そしてイベント装備召喚ではティナに風纏いの超絶必殺技や風属性のOF奥義、
ライトニングに聖属性纏いの超絶付き装備が登場しており、
ライトニングとフリオニールはイベントにあわせた上方調整で
☆5ナイトアビリティをセット可能になりました。
遂にフリオニールが聖属性アタッカーとしてまともに戦えるように……(感涙)

また、本イベント開催の翌週には2016年の2月に開催されたDFFイベント
「混沌と調和[カオス編]」も一部ボス戦が復刻された状態で再登場しました。
凶ダンジョンのクリア報酬で入手できる☆5アクセサリは混沌の破片
闇属性ダメージを中軽減し、魔法防御が+15される効果があるため
闇属性の魔石ダンジョン攻略時などで持っていると役に立ちます。
ブレイブ共鳴時でないと効果が上がらないのがややネックではありますが
それなりに使えるアクセサリなのでぜひ手に入れておきましょう!

 

イベントボス戦攻略

FFRK 大公と召喚士と空賊

今回のDFFイベントも、凶ダンジョン以降のボスは3人編成となっており、
「敵を合計3回倒せば勝利」というルールになっています。
3人をまとめて倒すもよし、1人を繰り返し倒すもよし。
限定ミッションは凶++と滅++に用意されていますが、
いずれも特定のキャラ1人をパーティに入れてクリアするという楽なものなので
普段よりは楽に突破できました。

 

凶++ダンジョンのボスはWoL、ティーダ、オニオンナイトの3人。
ミッションは光の戦士を含むパーティでクリアするというものです。
WoLが防御&魔防アップのバフを、
ティーダとオニオンナイトが攻撃&魔力アップのバフを全体に付与するので
できればスマッシュジルバやクラッシュタンゴで上書きしつつ戦いたいところ。
HPリジェネで回復もしてくるため、デスペル役もいると戦いやすいです。
ミッション用に連れてきた光の戦士にバニシュレイドでも打たせましょう。
ティーダがこちらをスロウ状態にする攻撃を使う事もあるため、
スロウ対策もしておけばより安全に戦えるはずです。

滅+のボスはヤ・シュトラ、フリオニール、ジタンの3人。
ストップやスロウ、行動キャンセルといった足止めを多用してくるので
1人ずつ倒そうとすると予想以上に時間がかかってしまいがちです。
凶++と同様に敵のバフを踊り子アビリティで上書きしつつ、
3人を召喚魔法などでまとめて削ってしまうのがおそらく一番楽。
物理編成はヤ・シュトラのウィルスで攻撃力を下げられる事があるため、
いずれにしても魔法攻撃中心の編成がおすすめです。

滅++のボスはカムラナート、ユウナ、ヴァンの3人。
ミッションはシャントットを含むパーティでクリアすればOKです。
敵は3人とも複数の属性攻撃を使用し、
特に氷属性の頻度が高いのでアクセサリで軽減しておく必要アリ。
状態異常はカムラナートの攻撃で時々行動キャンセルになる程度で、
滅+と比べるとそこまで足止めされる頻度は高くありません。
ここも3人同時に倒して手早く終わらせてしまいたいところですが、
カムラナートは弱状態になると攻撃が激しくなり、
ユウナはHPが減少すると全体攻撃の頻度が増してしまうのに対し
ヴァンは攻撃技を繰り返し使う度に威力が上がっていく特性があるため
安全に勝ちたいならヴァン1人を3回倒してしまうのが良いでしょう。
私はガーネットの雷チェインを発動し、
シャントットやアーシェの雷魔法攻撃を連発する事で
ヴァンのみを狙い撃ちして勝つ事ができました。
シャントットの魔女アビリティダブルがなかなか強いです……。

 

☆5水魔石ダンジョン(ジオスゲイノ)

FFRK 対ジオスゲイノ編成

イベント滅++の雷魔法パーティが活躍してくれていたので、
勢いに乗って☆5水魔石ダンジョンのジオスゲイノにも挑んでみる事にしました。
最初にケツァクウァトルを撃破して以来、時々挑んでは全滅していましたが
ある程度行動パターンも把握できてきた事と、
マギアポイントの要素が実装されてからメンバーのステータスを強化できたため
今ならいけるかも……と思ったわけです。

編成はシャントット、ガーネット、エッジ、アーシェ、ウララの5人。
各キャラの立ち回りは

シャントット:超絶で雷纏い&魔女ダブルからのヘルサンダー連発
ガーネット :雷チェイン発動とアレグロコンモートでの詠唱短縮
エッジ :攻撃回数の多い雷物理アビでチェインを稼ぎつつエブラーナ流分身
アーシェ:超絶発動からのフル精錬連続サンダガ+追撃
ウララ :超絶で全体回復&リジェネガによる毒状態上書きとシェルガ役

といった感じ。
一番上にシャントットを配置したのは、その位置のキャラが最初に攻撃を受け
瀕死になるダメージを受けるためです。
シャントットならブチ切れ状態になって回転数が上がるので逆手にとれますし。
エッジは物理アタッカーなので防御力が高いジオスゲイノは本来不向きですが、
実質超絶レベルと名高い超必殺、エブラーナ流分身を使う事で
踏みとどまる状態と分身を即時で全員に付与できるようになっている為
安定して戦えるようになる上に、終盤脅威となる石化パンチも回避できます。

魔石はケツァクウァトルにマジックアップLv15を継承させて
取り敢えずLv99まで強化したものをメインに入れておきました。
総魔石ステータスの魔力が十分な高さではありませんが、
雷チェイン中なら敵がバサンダを使った後でもギリギリ限界突破できます。
魔石を発動するタイミングがズレるとかなりグダグダになりますけれども……。

 

FFRK ジオスゲイノ撃破

編成を組んだ後ジオスゲイノに挑み、なんどかリターンする羽目にはなりましたが
遂に1分以内にボスを倒す事ができました……!
これで突破できた☆5魔石ダンジョンはケツァクウァトル、フェニックスに続いて3つめ。
まだまだ制覇までの道のりは長いとはいえ、かなり肩の荷が下りた気分です。
あとは周回してジオスゲイノの魔石をLv99にするまで頑張るとしましょう……。

勝因は雷チェインに加え、アーシェ超絶など強力な必殺技が使えた事もありますが
一番重要だったと感じたのは
「タイムが10秒を少し過ぎた辺りのタイミングで魔石スキルを発動させる」
という点だったと思います。
このタイミングで最初の魔石スキル(ケツァクウァトル)を発動できれば
以降もボスが狂式状態に入ってややしたタイミングで限界突破ダメージが発生し
状態解除がスムーズにできるようでした。
狂式状態のまま削る事も不可能ではありませんが、ダメージが通りにくくなるので
あまりアビリティを使えない(早く使い切ってしまう)シャントットやガーネットが
後半でほぼ何もできなくなってしまいます……。

同じ編成でもう少し速く、かつ安定してジオスゲイノを周回するなら
ガーネットももっと攻撃に参加できるようにしておいた方が良いかな、と思いました。
ガーネットには攻撃用にヴァリガルマンダを持たせていたものの
5回までしか使えないのですぐ打ち止めになってしまいます。
詠唱短縮用にアレグロコンモートも持たせていましたが
☆6召喚で雷属性の攻撃ができるアビリティが追加されたら
そちらをヴァリガルマンダと一緒に持たせた方が楽でしょうね。
あとはアーシェ用にボルテックか連続サンダジャをフル精錬するとか……?


配信休止期間中はこうして記事だけで経過を紹介しましたが、
次回以降のイベントは以前のように配信で紹介していけそうです。
配信だと時間が限られているので
じっくり時間をかけてナイトメアや魔石ダンジョンを攻略する事もできる
ここ最近の記事のようなボリュームになる事もなくなりそうですが
どうしましょうかね……?

ともあれ、復帰後はまた装備召喚で一喜一憂する様子なんかも織り交ぜつつ
皆さんと一緒にイベント攻略などで盛り上がっていけたら、と考えています。
次のイベントはFFⅫ!ナイトメアも放置気味なので気合を入れねば……。

 

それではまた。